個人セッションスペシャル(魂の設計図の解読) 対面or遠隔

《魂の設計図の解読セッション》

転機は出会いから始まって、出会う為には必ず何らかの準備が伴います。
シンデレラも辛い時期を耐え抜いて幸運を得たように、
あなたにも出会いの為には何らかの準備や条件のクリアが伴うのです。
《つまり、何の準備もしない変わらない人には転機の王子様は現れない。》
あなたにとって「何の準備が必要なのか?」「何を変えなければいけないのか?」
それが「魂の設計図の解読セッション」なのです。

魂セッションと普通の占いとの全く違う所は、聞いたら「もう、おしまい」
という所にあります。聞いた以上「後戻り」は出来なくなる、
他の選択肢は無くなり、それを正しくやるか
中途半端に辞めるか、それにより起きる「現象の大きさ」が変わる
という訳です。

私が氣塾を通して沢山の人の「魂の設計図」を読まさせて頂いた
中で気付いた「共通した要素」があります。
人の転機は「出会い」により始まり、その「出会い」の為には
必ずクリアしなければいけない「条件」や「準備」が伴っている。
更には誰と会ってから別の誰かと合わなければいけないという
「順序」もあったりする。つまり人の「人生」とは、その約束
された「条件」や「準備」を整えるのに、かなりの時間が
費やされているということになります。そしてその出会いの結果
が人生の方向を左右して、人生の意味を作り出して行く。

女性の場合、結構多いのは、最終的に会う結婚相手と
その前に付き合って来た彼氏の間に名前とか背格好とか
かなりの「共通性」を持つ。つまり引いて見れば本物と会う 
ための「予行演習」だった、という事がよくあります。
私は沢山の人達の魂を読まさせて頂いてきた中で、
あなたが「どんな魂か?」「どのような目的を持つか?」
そんな過去から占いでも有る「抽象的」な「答え」よりも
《どのタイミングでどんな人と会う》それにより人生が
変化し彩られる訳ですから、そちらの方が人の人生にとっては
《最も重要な要素である》と、その事に気付いたのです。

基本人の未来とは絶えず揺らいでいて
自由で確定はしていません。でも誰もが「今世の理想の設計図」
を持っていて、それは変わることはありません。それが「宿命」
というものです。そして、その理想のシナリオの何割をクリア出来るか?
に挑んでいますが、何割達成出来るか?はその人次第で「やり残した
物事」が有れば、また「来世のお題の元」となり新たな約束を生む。
それが「魂の設計図」の目線から見た、人の人生の正体だった、
という訳です。

それを叶える為には、今から何かを始めるとか、何かを変えるとか
それはたまたまのいつもとは違う行動だったり、言動だったり
その条件は大小が存在します。でも確実に言えるのは、絶えず挑戦、
成長して変化していれば、必ずその人は沢山の転機を得る事になる。

どうですか?そんな「あなただけの魂にある設計図」を読み解いて
みたいとは思いませんか?

INDEX

1.「あなた」の「転機」に関わる「魂の設計図の解読セッション」ガイド

2.  続解説

3.「魂の設計図の解読セッション」ガイド/後編

4.  料金


《「あなた」の「転機」に関わる「魂の設計図の解読セッション」ガイド》

《「あなた」も「魂の設計図」を「解読」してみたくないですか?》
ということで、日頃「ご質問」の多い「魂の設計図」に付いて「解説」したいと思います。

ありがたい事に、現在、毎月、沢山の人達の「設計図」を「読まさせて」頂いており、その皆様の「人生」に 「仕組まれて」いる「出会い」の「複雑さ」に毎度「驚愕」しておりますが、そこで一つ、皆さんに「知って」おいて頂きたい、大切な事があるのです。

まず第一に、「古式マスターヨーガ」において、《「魂の設計図の解読」とは「占い」ではありません》ということです。
「統計学的」な「占い」ではなく、「あなた」の「背後霊」や「ハイヤーセルフ」に聞く「リーディング」でもなく、「あなた」の「魂」から「直接」読みだし「解読」する「セッション」なのです。

「占い」とは基本的には「三術」において表されます。
「三術」とは「命(めい)、卜(ぼく)、相(そう)」です。

「命(めい)」とは「命術」、その人の生年月日を元に個人の性格、一生の運命、他人との相性等を占います。「支柱推命」「西洋占星術」「九星気学」「紫微斗数」「インド占星術」等、「卜(ぼく)」とは「卜術」、偶然に表れた数や象徴を用いて、特定の期間内の事柄や事態の成り行きを占います「周易」「断易」「梅花心易」「タロット」「ルーン」等、「相(そう)」とは「相術」、相手のその時の「姿」や「形」から、その人の状態や運勢を占う方法。「人相」「手相」「顔相」「姓名判断」「風水」等、この「三術」に「医(中医学)」と「氣」の「養生法」である「山(練功法、呼吸法)」を足したものが「中国五術」と呼ばれる「人生を開く五大術」を表しますが、読んで頂いてお分かりの通り、《「占い」とは「統計的」に研究された「運命学」》と言えます。つまりは《絶えず周期的に「揺れ動く」「運命」を主に取り扱うのが「占い」です。》

それに比べて、《「古式マスターヨーガ」の扱う「魂の設計図の解読」とは、生まれ付きに「定められ」、「揺れ動く」事の無い「宿命」を主に取り扱うのです。》

《では「宿命」とは何か?》

「あなた」の「人生」を含め「人の人生」とは「運命」と「宿命」により「左右」されます。「インド」において「運命」とは「その年」「その月」「その週」「その曜日」によって「周期的」に移り動く「運勢」つまり「バイオリズム」を表しているのです。
では「宿命」とは、いったい「どの様なもの」なのでしょうか?

《「運命」とは「運ぶ命」「宿命」とは「宿る命」》似た様な「言葉」ではありますが、この二つの言葉は明確に異なります。
《「運命」とは「年ごと月ごと週ごと日ごと」に「移り変わる」ものです。》
それに対して《「宿命」とは、あらかじめ「あの世」において「決めていた」、そして「変えようもない」その人の「今世」の「生き様」を表しているものなのです。》
《その「宿命」こそが「魂の設計図」には書いてあるのです。》

それは「あらかじめ」ですから、後からは「どうしようもない」ものごとを指します。例えば「どの両親の元に産まれる」「男女のどちらか」「身体の形」「健康の度合い」「身体能力」から始まり、そこから、やがて《「年齢」を重ねて「生きて」いく中で、その「人生」を「決定付け」「彩る」力を持つ、「運命の出会い」もあらかじめ「決められて」いることなのです。》

《「あなた」の「転機」とは、全て「運命の出会い」により「変化」していくもので、その「縁」が全ての「鍵」を握っています。》

人の人生とは「善かれ悪しかれ」の「運命の出会い」が全てを「左右」します。

《つまり「運命の出会い」とは「転機」を作る為の「最たる」ものなのです。》

「運命の出会い」とは、「約束の相手」との出会いであり「転機」の「原動力」となります。それは《「あなた」の「人生上」の「宿命の相手」です。》

例えば「結婚相手」や「恋人」「友人」「職場の同僚」「上司」から「先生」「恩師」私で言えば「お師匠達」その人達と「出会う」事により「あなた」の「人生」は「変化」を重ねますが、その様な「出会い」なのです。
ですから、「悪い出会い」もある訳で、その「出会い」により「人生の歯車が狂った」という「出会い」もあるでしょうし、「腐れ縁」も「出会い」であり「縁」により存在するのです。
「良い出会い」「悪い出会い」は有りますが、どちらにせよ、《「その人」と「出会う」為には「前もって」の「あの世」での「約束」が「必要」になるのです。》

だって、「約束」してないと「出会えない」ですもの。

《「古式マスターヨーガ」の扱う「魂の設計図の解読」とは、生まれ付きに「定められ」、「揺れ動く」事の無い「宿命」を主に取り扱うのです。》

「転機」とは、その人目線で言えば、「ある日」突如何かの「きっかけ」において「始まり」、その「きっかけ」が「導いた縁」による「出会い」により本格的に「発動」します。「この世」からの「目線」においては、一見そこには「偶然」としか映らない事であったとしても、《そこに「縁」による「出会い」があるならば、そこには予め「あの世」で「決めて」おいた「約束」と言うものが存在するのです。》

その最たる「出会い」が「結婚相手」ではありますが、例えば、それが「職場結婚」であるならば、その「会社」で「会おう」という「約束」が「存在」する事になります。ならば、その「約束」を「叶える為」にその「会社」に「入社」しなければなりませんし、更には、その為の「大学」に「入学」していなければなりませんし、その為の「高校」にも、、、という様に

《我々は、予め決めておいた「約束=設計図」の「条件」を「叶える」「整える」為に「知らず、知らず」の間にその「設計図」に沿って「行動」しているのです。》

よって、「この世目線」においては「偶然」に見えても後から見れば、そこには「必然性」が現れる様に出来ているのです。「考えてみてください」、
例えば「嬉しくない」「嫌な縁」である「交通事故」を考えてみてください。その「交通事故」に「会う」為には「何月何日何秒」に「きっちり合わせて」行かないと「会う事は出来ません」。そこに「10秒」早くても、また「10秒」遅くても、「事故」という「現象」は「起こり得ない」訳です。「何故、そこまでキッチリと合わせる事が出来たのか?」と言うことです。
つまり「魂の設計図」には、「縁」によっては「何年何月何日何秒」迄の「精度」での「物事」が「記載」されている場合もある、ということを示しています。「条件」と言うものを「前提」に、それらを「推察」すれば「分かる」事だと思いますが、我々の「人生」における、人と人との「関わり合い」を考えたとき、《新たな物事の「始まり」には「言葉」が「きっかけ」になったり、「介在」している場合が多々あります。》

ということは、《「魂の設計図」には「シナリオ」があり、その中には「セリフ」も有る、ということなのです。》

「あの世」での我々は「魂」だけの「存在」です。「肉体」は無くても「思念」「氣」だけで「相手」との「意思疎通」を行います。でも「この世」においての我々は、基本的に「肉体」により「思念」と「氣」は「阻害」されている訳ですから、全ての「人間関係」の「意思疎通」には「言葉」というものが「必須」となるのです。例えば「結婚」するのには「結婚しよう!」、「恋人」になるには「付き合おう!」、「ビジネス」においては「契約しましょう!」「それで、お願いします!」全ての物事が「言葉」を「起点」にして「動き出します」。

ですから「人の人生」において、その「吐くべき」な《「セリフ」とは「起点」として非常に「重要」なもので、それは「決意を固めて」又は「不意に口を突いて出る」「言葉」であったりしますが、それにより「その方」の「人生」は「変わって」いく程の「力」を持っているものなのです。》

ただし、これには「例外」もあります。例えば「何百回」と「夫婦」を「繰り返し」てきた「魂」や、それこそ「一つの魂」を「二つに分けて」降りて来た、いわゆる「ツインソウル」と言う「魂」に関しては、あまり「綿密」に「セリフ」を含めて「シナリオ」を書き込まない傾向が「確認」されています。それは、あまり「細かく」決めなくても「分かるだろう?」という「信頼」を「前提」にしたものです。まあ、それだけ「深いつながり」を持っている訳なのですから、《「当人さん同士」の「言葉を超えた」相手への「思い」や「認識」が既にあるのですから「大丈夫」なのです。》
「言わなくても、分かるだろう?」ということですね。

更に、その様な「成熟を重ねた、魂」の場合は、あまり「細かく」物事を「決めない」ことによって、「不意なハプニング」を「望む」「楽しむ」「傾向」にある事も、分かっています。これは「魂の相手」への「信頼」だけに留まらず、「人生」を「生きる」事に対しても「輪廻転生」の「熟練者」ということで、だからこそ出せる「ゆとり」というものなのでしょうね。

これで皆さんも「魂の設計図」が「どの様なものか?」をだいぶご理解頂けたと思います。

「宿命」とは、前もって「決められた」「宿る命」です。「一本の川」と同じで「あなた」はその「川」を「船」で進む人なのです。途中「迷ったり」「失敗したり」する事は、「川の両岸」に「ぶつかり」ながらも「進む」事と同じですが、決してその「川」からは「逸脱」する事は出来ません。そして、その中にある《「転機」には、少なからずの「予兆」があります。》

それは「転機の約束」が「近付いた」ことによる「お知らせ」なのです。それは「ジッとして」おけない「そわそわ感」の様な「観念」「プレッシャー」であったり、不意に「衝動的」に「突き動かされる」様な「出方」をする場合もありますが、どちらにせよ《「普段」には無い「違和感」であり、それを元に「普段」とは「異なる行動」と「言動」をとることになります。》

この「予兆」は「転機」が「近づけば」「近づく程」「明確」になっていくもので、「魂の設計図セッション」とは、それを「読み取って」いきます。ですから「転機」に「近ければ、読みやすい」ものですし、「遠ければ、読みにくい」ものだと言えますが、「意を決めて」この「セッション」を「受けよう!」と言う人達の大半は、やはり「転機」が「近い人」がほとんどなのが実際です。
だからこそ「決意出来た」のだと思います。

《「魂の設計図の解読セッション」は「占い」ではありません。》

そこで「読むべき」セッションの「内容」とは、《その人の、これから「とるべき行動」と「生きる」ことの「具体的」な「方向性」にあります。》

これは「あなた」の「人生の歩み」を「見間違えない」為に重要なことなのです。

《「人生」には「あの時」「あの人」と「会って」いなければ「どうなっていたのだろう?」と後で「怖く」なる様な「運命の出会い」が多数あります。》

それらを「的確」に「認識」する事は、「あなた」の「人生」を「幸せ」なものにする為には、非常に「有意義」なものになりますし、また、この「セッション」を受ける事さえも、また「転機」の「きっかけ」となる「必然性」を持つものに「なり得る」のですよ。

トップに戻る

続解説

人の「魂」というものは、タマネギの様な構造をしています。中心にある芯の様なものが「真我」。元々は動物同様に、生存本能なのですが、古代や戦時と違い、現代においては、「食べられる、殺される」という心配は、ほとんど無いので、不安や猜疑心、ネガティブ精神の大元として、形を変えて、君臨しています。

それに対抗出来るのは、その周りを巻いている一枚一枚の、過去からの輪廻転生での記憶。楽しい事や悲しい事、頑張った事等、古い内側から、外側に向かって積み重なっています。
ですから、外側が一番新しい。これら「過去からの記憶」が、ネガに対する対抗手段となり、我々を「私だから、いける!!」という、根拠のあまり無い、変な自信をもたらしてくれるのです。
この記憶の「今世」の部分の中に「設計図」があります。

皆さんの「人生を劇的に変える転機」、それが間近に迫って来た時に、様々な「予感」として、「警告」を与えてくれます。 それは大切な「約束」のパートナーとの出会いであったり、人生での「恩人、恩師」との出会い等、後から考えた時に「あの時、会っていなければ、今の自分は無い!」と言う程の、大きな出会い。そしてあなたが取るべき「行動」、言うべき「セリフ」、それらが全て書き記されているのです。
だからこそ「転機」に近い程、読みやすいのも事実。そんな方々が「氣塾」を訪れて来られ、このセッションを受けて頂いています。

「転機」というものは、当然、老若男女問わず、いつやって来るのか分かりにくいものです。おぼろげな、「予感」だけを、匂わして、ある日突然にやって来ます。一度始まってしまうと、これ迄の全ての価値観を僅かな期間で「ひっくり返す」威力を持っているのです。
その時、人は右往左往しますし「いったい、この先どうなる?」みたいに、強烈な不安にかられたりもします。
そんな時、設計図にある「鍵」が、その人の取るべき行動を示してくれるのです。

個人セッションスペシャル(魂の設計図の解読)とは、転機にまつわる「まえぶれ」、その人の取るべき「行動」約束したセリフなどの「鍵」。
それらを、精密に読み解いていき、過去から、今現在、2~3ヶ月先の予測を立てて、知る事によって、転機にまつわる、強烈な不安感から解放する、、
まさしく「ここ一番」の勇気を持って頂き、ご自身の「転機」に「挑んで」頂く為のセッションとなっています。

この「手法」は「占い」や、いわゆる「ハイヤーセルフ」との「交信」という「リーディング」の取る「間接的」かつ「受け身的」な「手法」とは異なり、更に、あなた自身が具体的に「どの様に、動くべきか?」の「人生」に関わる、「人生」を動かす為の「情報」となるのです。

《一人一人によって違う、このような極限パーソナルな「宿命」に関わる情報を引き出す為には、ご自身の「魂」に「直接」聞くのが一番ということですね!》

トップに戻る

《「魂の設計図の解読セッション」ガイド/後編》

《魂の設計図の解読》とは「占い」ではありません。

「運命とは運ぶ命、宿命とは前もって宿る命」を表します。

「占い」とは「月日」時によって、揺れ動く「運勢」を「統計学的」に「あなた」に教える「技術」です。

《「魂の設計図」とは、前もって決めた「変えようもない」「あなた」の「宿命」を「読み解く、技術」なのです。》

「魂の設計図」とは非常に「複雑」に出来ています。

それは一見これまで「普通」に生きて来た「あなた」であっても「複雑」に出来ています。「考えてみてください」。

それらは、往々にして「事後的」「懐古的」に「後からすると」解るように出来ているものです。

「あの時、あの人と会っていなければ今の自分は無い」

「あの時、あの人の「一言」によって、人生の決断をした。」

「あの時、あの出来事を境に、私の人生は変わった!」

これら「あなた」の「人生」の「起点」となるものが「宿命」です。ですから「あなた」の「人生」にとっては非常に「大事」なこととなります。

《人の「人生」には「大事」と「小事」があります。》

一見「小事」である様な事でも、そこから「大事」に至ることがありますし、人からは「大事」に見える事でも、その人にとっては「小事」として済ませる物事もあります。ですから、非常に「複雑」なのです。

つまり「あなた」にとっては「小事」で、何の含みの無い「軽い一言」でも、それを「起点」にして「宿命」が「動き始める」なんて事は、実は「ざらに有る」のです。

それは「良いこと」でも「悪いこと」であっても「同じ」ことで、何の含みの無い「軽い一言」こそが、《実は「運命を変える」為の「セリフ」であった。》なんて、ことにしても「後から分かる」ものなのですよ。

だから、本来、全ては「事後的」「懐古的」なのです。

でも、その中には多分に「あなた」には「予感」が「訪れて」いた筈なのです。

「転機」というものは「老若男女の差」も無く、「ある日」突然始まり、一度「転機」が始まってしまうと、もう「収まり所」に到達する迄は、「緩む」こと無く「進行」する「嵐」の様なものなのです。

《「あなた」の「未来」とは、絶えず「揺れ動いて」いるものです。》

基本的に「転機」に関しては、あまり「前もって知ってしまうと」前もって決めていた「シナリオ通り」に「事が運ぶ」のに「支障」が出る場合がありますし「精神衛生上」良くない場合もありますので、基本「包み隠されて」おり、簡単に「本人」には「感知」出来ない様にはしてあるものですが、それでも、《いくつかの「精神的」な「予兆」が有る場合があるのです。》

つまりは「転換期」の「サイン」です。
例えば、《これまで、当然のように受け入れていた「日常」、「仕事」や「周囲」の「関係性」において「疑問」を抱くようになる。》

《「現状」に対して「疑問」を抱き、「葛藤」が始まり、「自問自答」をしてしまう。》

《「ジッと」していられない、無意味に「ムズムズ」「ワクワク」「ドキドキ」したり、謎の「衝動感」に襲われる。》

《「転機」の「前兆」にあると、頻繁に「あの世」との「交信」や「指令」の「受け取り」が行なわれる為にひたすらに「眠くなる」、いくら寝ても「寝足りない」感覚に襲われる。》

この様なものが挙げられますが、一度始まってしまうと「あなた」は「困惑」してしまうかもしれません。

何故なら、それまでの日常「仕事」や「ライフスタイル」全てが「根底」から変わってしまう「力」を持っているのが、「あなた」の「転機」なのです。

「転機」には、もちろん「大小」が有りますが、大きい場合、単に「立ち位置」が変わるという意味での「シフトチェンジ」には収まりません。後から分かる事ではありますが、その場合《「あなた」の「世の中」における、社会的「役割り」が違うものに「シフト」する、ということなのです。》

「お役目」自体が、更に「大きい」ものに「変わって」しまうのが「大きな転機」なのです。

「氣塾」の「魂の設計図の解読セッション」とは、「転機」における「あなた」の「取るべき」な「動き」「言動」を含めた「方向性」に「言及」する事が多々あります。でも、その中で「ご当人」に、ワザと「話さない」「話してはいけない」物事もあります。つまり、

《「転機」には、前もって「知って良い」ものと、「悪いもの」が有ります。》

例えば、「あなた」がその「仕事」において「二回失敗」した上で「三回目に成功」する「宿命」だとします。

《「いざという時」「必死に」「全力で」「精一杯」「全身全霊」で「取り組める」のか?を「問われる」ことになります。》

でも、「仕事」において「二回失敗」した上で、「三回目」の「チャレンジ」でようやく「成功した」なんて話は「ザラに」有りますよね?、誰もが「失敗」して「こけて」痛い思いをするのは、とても「嫌な事」ではあります。仮に「この事実」を前もって「知って」しまった「あなた」は、「こける」時にも咄嗟に「手を着く」とか「受け身」を取るとか、反射的にあまり「ダメージ」が残らないよう、「痛くない」ように、「こけよう」としてしまうかもしれません。でも、「二回」の「失敗」によって「失敗は嫌だ!」と思った「あなた」が、その上で「最良の改善策」を「思いつける」とした場合、二回に渡って「こける」「失敗」することは、「あなた」にとって必要な「条件」となる訳ですから、

《「こける」「失敗する」ことに「手加減」を加えた「その時点」で、その「導き」たい「結果」としての「成功」は、途端に「揺らぎ」、「消え失せる」ことも考えられる訳です。》

誰でも、そうでしょう。 もう一度言います。

《「いざという時」「必死に」「全力で」「精一杯」「全身全霊」で「取り組める」のか?を「問われる」ことになります。》

つまり「必死に」「全力で」「精一杯」「全身全霊」で「事に挑んだとき」こそ「正解」に至る事が出来る訳です。そこには「要領」や「段取り」さえも必要なく「只管(ただひたすら)」と「誠心誠意」そして、正しい、進むべき「方向性」だけが「あれば良い」のです。そう考える事により、誰でも「正解」に「至れる」というのが、昔からの「教え」なのですよ。

ですから、そのような場合、ある程度「見えた」としても「そのまま」は「言わない」のが、我々の「掟」でもあります。

人は、その「一生」の中で幾度となく自らの「宿命」と「向き合わなくては」ならない場面に出くわします。そして、その都度《何故、自分の「人生」には、その様な「出来事」が度々「起こる」のか?。》と「悩む」ことがあります。

実はそこに「あなた」の今世での「テーマ」が隠されていて、「魂の設計図の解読」とは、その様に「生きたら」比較的「こうなる」という「占い」とは「異なり」、その人「独自」の「テーマ」と「方向性」を「掘り下げる」事に長けている訳です。

それは、例えば、

《「あなた」は、何のために「生まれて」きたのか?》

《「あなた」の「今世」での「使命」「目的」とは何か?》

《その為には「いつの」「どこの」タイミングと場所に「あなた」は「行くべき」「居るべき」なのか?》

《何かを「達成」する為に、「あなた」の中に眠る「特別な才能」とは?》

もし、これらの「目的」や「使命」「才能」が「あなた」に有るのであれば、それは、あなたの「宿命」、避けては通れない「定」となる訳ですから、《「あなた」は「それ用」の「能力」を「備えた」自分に成らなければいけません。》

「それ用」の「自分」に成る為の「能力」を得るとは、その「使命」「目的」を「達成」する為の「条件」です。到底「一朝一夕」では無理で、その為には「積み重ね」が必要になります。

《「あなた」が、その「能力」を得て「条件」を整えるのに、何年の月日が「必要」ですか?》

「5年ですか?」「10年ですか?」「15年ですか?」

《それを始める「あなた」は、今何歳なのですか?》

「30代ですか?」「40代ですか?「50代ですか?」

ならば「もたもた」している「暇」はありませんよね?

1日でも早く「確信」を持たなければいけません。

「魂の設計図の解読セッション」とは、その為にあります。

トップに戻る

料金

・対面/個人セッションスペシャル(魂の設計図の解読)
遠隔魂セッション専用事前レクチャー約45分:10,000円と後日対面/魂の設計図セッション約1時間:30,000円
料金:40,000円
※対面の個人セッションは東京都内会場もしくは氣塾京都での実施となります。

・遠隔/個人セッションスペシャル(魂の設計図の解読)
遠隔魂セッション専用事前レクチャー約45分:10,000円と後日遠隔/魂の設計図セッション約1時間:30,000円
料金:40,000円
※電話やSkype、LINE等で行います。

※魂の設計図の解読セッションを初めて受けられる方は、事前レクチャーを遠隔(携帯・スカイプ等)にて受けていただきます。「事前レクチャー」とは、「古式マスターヨーガ」「武当派太極内丹法」の「氣塾」で教える技術の説明と「気」に関するシステム解説等となります。又その際に生徒さんからの特別なリクエスト等をお聞きする機会となり、個人的ご要望に合わせたセッション内容をカスタマイズさせていただきます。
魂の設計図の解読の事前レクチャーは所要時間「約45分」です。
お振込確認後、予約確定となります。

※個人セッションは東京都内会場、もしくは氣塾京都(鴨川二条)での実施となります。
※所要時間はご相談内容によって多少前後します。
※予約申込みが必要となります。

【開催日程:コチラ

【お問合せ・お申し込み:コチラ

トップに戻る