★各詳細は 画像下の▶文字 をクリック
投稿者「氣塾」のアーカイブ
東京氣塾の新拠点が東中野にオープンしました!
3月より「東京 個人セッション」は新拠点、東中野 東京「氣塾」教室 で行います。
東京メトロ東西線「落合駅」徒歩4分
※初めてお越しの方は、東京メトロ東西線「落合駅」までお迎えに参ります。
【開催日程 東京 詳しくは:コチラ】
氣の概念と周囲への影響
まず、私がいつも言うように《「氣」とは「魂」の「湯気」》です。
何かに勇敢に挑んでいる人を《「魂」を「燃やす」》と表現しますが、その時「人の魂」は確かに「熱を帯び」燃えている訳で、物が燃えるのと同様に「魂」が燃えれば、「熱気と湯気」は勢い良く、その人から「放たれます」。
《では「魂が燃える時」とは「どんな時」でしょうか?》
「何で自分ばっかり」は「選ばれた人」の証
《「何で自分ばっかり」「困難」があるのだろう?》
《「何で自分ばっかり」色々なことが起きて》
《「何で自分ばっかり」「悩まされる」のだろう?》
私にも一時期、この「何で自分ばっかり」という時期がありました。「必死のパッチ」で目の前の「問題」をやっつけたと思ったら、また「次の問題」。それをまたあれこれの「手を尽くして」やっつけたと思ったら、また「新たな問題」。「問題」が「山積み」の状態であれば、最初から「しょうがないな」と「腹をくくり」手の付けられるものから、一つ一つ「解決」をして行けばまた何とかなるものの、
「氣塾」への「新規参加者ガイド」
毎月、「氣塾」には新たな「参加者」が来られます。
最近は「レイキ」や「ヒーリング」等、何らかの「スピリチュアリズム」を経験された方が多い様です。
今回は皆さん方の最も「質問」の多い、《「氣塾」での「行」の進め方、あれこれ》を「解説」してみたいと思います。
今まさに「氣塾」に参加して見ようか?と「迷って」おられる方々、また、何かご自身の事で「悩んで」おられる方々にも、一つの「選択肢」の「指標」となれば、と思っております。
続きを読む
過去記事一覧
新メニュー【遠隔版】魂の設計図の解読
リクエストにお応えして、これまで遠方に住んでおられ直接お会いできない生徒さんのための裏メニューとしておりました【遠隔版】(電話・Skype等で行います)「魂の設計図の解読」がメニューに加わりました。
※但し、所要時間90分を要します。
お近くの方も含めどなたでもお気軽に受けていただけます。
《魂の設計図の解読の詳細はコチラ》
スケジュール
2019年 | 3月 | ||
3/9(土) | 12:00〜19:00 | 東京 個人セッションⅠ | 東中野 東京「氣塾」教室 |
3/10(日) | 13:00~18:00 | 東京氣塾 | NATULUCK神保町駅前店 会議室 |
3/11(月) | 11:00〜17:00 | 東京 個人セッションⅡ | 東中野 東京「氣塾」教室 |
2019年 | 4月 | ||
4/13(土) | 12:00〜19:00 | 東京 個人セッションⅠ | 東中野 東京「氣塾」教室 |
4/14(日) | 13:00~18:00 | 東京氣塾 | NATULUCK神保町駅前店 会議室 |
4/15(月) | 11:00〜17:00 | 東京 個人セッションⅡ | 東中野 東京「氣塾」教室 |
京都(四条烏丸サロン)での個人セッションは随時受け付けております。
※個人セッション、個人セッションスペシャル、メンテナンスのいずれも受け付けております。
※お申し込み時にご希望の日程をお知らせください。時間は別途お知らせ致します。
【お問合せ・お申し込み:コチラ】
「東京 個人セッションⅠ」2019年3月9日開催【申込受付中】
代表 木村丈彦による個人セッションです。 呼吸法についてはもちろんですが、それ以外にも生徒さんのニーズ、チャクラ開発の進行具合あわせてレッスンいたします。 初回参加の方は氣塾に一度ご参加され、チャクラの仕組み、氣を発生させる仕組みのレクチャーを受けられることをオススメします。 ※氣塾への参加が難しい方は個人セッションを先に受けられても問題ありません。
開催日時 | 2019年3月9日(土)12時〜19時 |
定員 | 7名 |
参加費 | 個人セッション 12,000円(約50分) 個人セッションスペシャル(魂の設計図の解読) 3万円(約80分) |
お申し込み | コチラ |
場所 | 東中野 東京「氣塾」教室 〒161-0034 東京都新宿区上落合3丁目 【東京メトロ東西線】落合駅 徒歩4分 ※初めてお越しの方は、東西線 落合駅1階 2a出口 までお迎えに参ります。 ご予約時間の10分前にお越し下さい。 |
「東京氣塾」2019年3月10日開催【申込受付中】
20名程度の方と一緒に教室形式でレッスンを行い、参加者の皆様全員に対し個人セッション同様の施術を行います。また実技と平行して講義(ヨーガ哲学・内丹哲学等)も学んでいただきます。
開催日時 | 2019年3月10日(日)12時〜17時 |
定員 | 20名 |
参加費 | 10,000円 |
お申し込み | コチラ |
場所 | NATULUCK水道橋西口・神保町店 会議室 〒101-0065 東京都千代田区西神田2-4-1 (財)東方学会 新館2階 TEL:03-6868-3915 ・JR水道橋駅徒歩7分、都営三田線水道橋駅徒歩9分、 神保町駅徒歩5分、九段下駅徒歩12分 |